活動ニュース

熊本地震:炊き出し、買い出し、調査。4月18日の活動報告

2016年04月19日  日本緊急支援
RSS

3チームに分かれて支援を継続

rpt1604_2032_1.jpg

阿蘇の介護老人保健施設リハセンターひばりにパンを届けるAARの加藤勉理事(2016年4月18日)

AAR Japan[難民を助ける会]は、4月15日より4名からなる緊急支援チーム(加藤勉AAR理事、大室和也、大原真一郎、岡田正幸)を熊本県に派遣し、被災者支援を実施しています。17日には三木将が、18日には五十嵐豪、船越雄太が現地入りして活動を続けています。

4月18日は、3つのチームに分かれて活動を行いました。炊き出しチームはNPO法人ピースプロジェクトとともに熊本県益城町の飯野小学校で、昼にカレーを150食、夜はカレーと牛丼を合わせて800食を提供しました。避難所に入りきれない多くの方々が公民館など周辺に避難されていますが、ボランティアの方々に助けられ、避難所の外にいる方々へも炊き出しの食事をお届けできました。

加藤理事率いるチームは、阿蘇および南阿蘇に支援の手が届いていないという情報を受け、交通事情が悪く孤立している阿蘇の医療法人大徳会・介護老人保健施設リハセンターひばりを訪れました。水道、電気が止まってしまい、水と食材が不足しているとのことで、同センターへ50食分のパンをお届けしました。また南阿蘇村の避難所の一つである立野小学校にも、水とパンを100食分お届けしました。

五十嵐率いるチームは、福岡市内で衛生用品を中心とした支援物資を調達するとともに、他団体と支援状況や被災地のニーズなどの情報共有を行っています。どの地域にどのような支援が集まり、どの地域で何が不足しているかの情報を把握することも、重要な活動です。また避難所だけでなく障がい者施設も訪問し、ニーズ調査を行っています。

rpt1604_2032_2.jpg

飯野小学校では炊き出しに長蛇の列が続いています(左はAARの三木将 2016年4月18日)

rpt1604_2032_3.jpg

孤立していた南阿蘇村立立野小学校へパンと水100食分をお届けしました(右から2人目はAAR大原真一郎 2016年4月18日)

全国から多くの支援物資が被災地に集まりつつありますが、足りないものも依然としてあります。ニーズは刻々と変化しているので、今後も必要なものを必要な場所へ迅速に届けてまいります。また、災害時に支援の手が届きにくいご高齢の方々や障がいのある方々へも支援をお届けするべく調査を行っています。

引き続き、緊急支援に皆さまのご協力をお願いいたします。

緊急募金にご協力ください

クレジットカードで

以下のボタンからお手続きください。決済業務は、決済代行会社SMBCファイナンスサービスを通じて行っています。(お申し込み情報は、ベリサイン社の暗号化技術SSLを利用して送信されます。)

    今回だけの寄付お申し込み

    銀行振込で

    以下の口座番号と加入者宛にお振り込みください。

    三井住友銀行 目黒支店 普通 1215794 特定非営利活動法人 難民を助ける会
    ナンミンオタスケルカイ
    三菱東京UFJ銀行 目黒支店 普通 4520323 特定非営利活動法人 難民を助ける会
    (トクヒ)ナンミンヲタスケルカイ
    みずほ銀行 目黒支店 普通 1110211 特定非営利活動法人 難民を助ける会
    (トクヒ)ナンミンオタスケルカイ

    【ご注意】銀行からのお振り込みは、こちらでお振り込み人さまを特定できません。
    お手数ですが必ず事務局(TEL:03-5423-4511)までご連絡ください。

    熊本地震にご寄付を希望される方は、振込人名の後に「クマモト」とご記入ください。

    ※振込手数料はご本人さまのご負担になります。

    コンビニで

    下記のボタンからお手続きください。払込用紙(ハガキサイズ)をお送りいたしますので、コンビニにお持ちになってお支払いください。
    コンビニで寄付

    ※株式会社Eストアーのネットショップ「ショップサーブ」を利用しています。

    ※手数料324円はご本人さまのご負担になります。

    郵便振込で

    以下の口座番号と加入者宛にお振り込みください。

    口座番号 00100-9-600
    加入者名 特定非営利活動法人 難民を助ける会
    • 通信欄に「熊本地震」とご記入ください。
    • 領収証が必要な方はその旨お書きください。

    ご希望の方には、口座番号と加入者名を印刷した振込用紙をお送りします。
    口座振込用紙お申し込み

    ※振込手数料はご本人さまのご負担になります。

    最新情報はTwitter、メールマガジンでもお知らせしています

    < 活動ニューストップに戻る

    ページの先頭へ