プレスリリース・お知らせ

10月26日(水) ラオス不発弾対策活動報告会を開催します

RSS

不発弾汚染国ラオスで、一人でも多くの命が助かるために

press1109_761_1laos.jpg

不発弾事故時の応急処置研修。実際の被害を想定して、ジェスチャーを交えながら、受講者にわかりやすく説明する看護師の山下祐美子(上段中央)

インドシナ戦争中、ラオスにはクラスター爆弾を含む累計200万トンもの爆弾が落とされました。その結果、現在のラオスは世界で最も深刻な不発弾汚染国ととなっています。

毎年推計100~300人の死傷者が出ていると言われ、大半が農作業やたき火など、日常の生活の中での被害です。山がちな地形のため医療機関へのアクセスが難しく、統計では、早急に適切な処置を受けられないまま約4割の人々が亡くなっているとも言われています。

難民を助ける会は、不発弾事故が多く発生している北東部のシェンクワン県で、事故が起きたときに一人でも多くの命が助かるよう、村人を対象とした応急処置の研修を実施しています。医療体制が整わないラオスの山村で、不発弾事故が起きた際、村人自身の力で被害を最小限に抑えられるようことを目指し、現地で支援活動に直接携わる看護師の山下祐美子と林曜子が、不発弾の被害者を減らすための取り組みについてご報告します。

報告会の詳細はこちら

※帰国した両駐在員への取材をお受けしています。詳細はお問い合わせください。

【このプレスリリースに関するお問い合わせ】

担当:太田・鈴木
TEL:03-5423-4511
FAX:03-5423-4450

<プレスリリース・お知らせトップに戻る

ページの先頭へ