トルコ地震 被災者支援を再開しました
認定NPO法人 難民を助ける会(東京都品川区=理事長 長(おさ)有紀枝)は、トルコ東部で発生した地震の被災者支援を再開し、2011年12月28日に被災地の村で78世帯に支援物資を配付しました。
難民を助ける会では、2011年10月23日にトルコ東部で発生したマグニチュード7.2の地震を受けて、10月26日から太田夢香、宮崎淳、近内みゆきを現地に派遣し、支援活動を実施してまいりました。その最中、11月10日(現地時間9日)に再び同地域を襲った地震により、宮崎さんが死亡、近内が負傷したことを受け、活動を休止しておりました。しかし被災地では住居や校舎、家畜小屋などに大きな被害が出ており、引き続き支援が必要とされていることから、活動を再開しました。
12月14日に事務局次長の大西清人が日本を出発し、被災地の状況と必要とされる支援について調査を進めたうえで、12月28日、トルコ東部のワン県アクチャオレン村で支援物資の配付を行いました。対象は村の全78世帯、配付物資の内容は米、砂糖、ビスケットなどの食料と、下着、洗剤、タオルなどの日用品です。村ではほとんどの建物が倒壊や半壊の被害を受けており、自宅が残っている人も余震を恐れて、多くの人がテントで暮らしています。
村長のユスフ・ブジャーさん(65歳)は、「支援物資は赤新月社などから少し届いていましたが、冬を乗り切るには足りない量でした。はるばる日本から支援に来てくださり、本当にありがとうございます。」と語りました。亡くなった宮崎さんも以前調査のためにこの村を訪れています。ユスフさんは「宮崎さんとは紅茶を飲みながらたくさん話をしました。誰にでも笑顔で接する人で、とても親近感を持ちました。日本の方々には心から感謝しています。」と話してくれました。
難民を助ける会は引き続きトルコで支援活動を続けてまいります。
詳細はこちらをご覧ください
【このプレスリリースに関するお問い合わせ】
担当:大久保・杉澤
TEL:03-5423-4511