プレスリリース・お知らせ

国際理解オンライン授業・講演をご利用ください

2020年09月24日  お知らせ
RSS
教室の中で生徒たちが椅子に座り、黒板にかけられたスクリーンに映るオンライン授業を見ている

東京都内の高校でのオンライン授業の様子

AAR Japan[難民を助ける会]は国際理解教育・啓発活動の一環として、学校での出前授業、大学生・社会人向けの講演を実施しています。新型コロナウイルス感染拡大が続く中、「新しい生活様式」に対応して、オンライン方式の授業・講義やセミナーを積極的に開催し、全国各地や海外からもアクセスしやすく、利用しやすいとご好評をいただいています。

AARは現在、日本を含む世界16カ国で難民や障がい者支援、災害の被災者支援などの人道支援活動に取り組んでおり、紛争・難民問題、地雷対策、障がい者支援などさまざまな分野の活動経験と知見を持つ職員がおります。ご関心のあるテーマに関して、専門性を有する職員がパワーポイントや映像、配布資料を使って分かりやすく報告・解説いたします。

テーマや構成、時間(30分~2時間程度)、開催日時など、ご希望に合わせて対応いたします。学校の国際理解教育に限らず、企業・団体や社会人グループの学習会などでもご活用いただけます。お気軽にお問い合わせください。

AARが行ったオンライン授業・講義の例

●高校の授業(富山県) 難民問題/国際協力:90分、生徒220人      
●中学・高校の授業(佐賀県) 平和学習/難民問題:60分、生徒600人   
●高校の授業(東京都) 国際協力/難民問題:60分、生徒30人      
●大学の講義(京都府)人道支援/紛争・難民問題:90分、学生40人(予定)
●シンポジウム(海外含む)ロヒンギャ難民問題:90分、一般参加220人

*学年・クラス単位だけでなく、少人数のグループ学習にもご対応しています。
*日本全国・海外からのご依頼もお受けいたします。

授業・講演について

国際理解教育サポートプログラム(小学校低学年~中学生・高校生向け)別ウィンドウで開きます
 6人まで:7,000円~、7人から20人まで:10,000円~、21人以上:15,000円~
 講演(大学生・社会人向け)別ウィンドウで開きます
 人数、条件によって講演料をいただいております

AARの国際理解オンライン授業・講演や各種イベントをぜひご利用ください。

オンライン授業を行うAAR大室が、パソコン画面のカメラに向かい説明をしている

九州の高校へオンライン授業を行うAARスタッフ大室和也

<プレスリリース・お知らせトップに戻る

ページの先頭へ