活動ニュース

西日本豪雨:障がいのある方々の日常を取り戻す

2018年07月20日  日本緊急支援
RSS

AAR Japan[難民を助ける会]緊急支援チームは、7月9日に被災地入りして活動を続けています。岡山県に加え、7月13日からは愛媛県でも調査と支援を開始しました。愛媛県ではこのたびの豪雨により26名が死亡、2名が行方不明のまま。また、床上浸水4,476戸、床下浸水2,121戸などの被害が発生し、471人が避難生活を続けています(7月19日12時、愛媛県発表)。AARは被害の大きかった大洲市や西予市を中心に福祉施設を訪問し、被災状況の調査と支援物資の配付を行いました。

一見わかりにくい被災状況

豪雨から10日以上が経ち、愛媛県大洲市の市街地は、通常営業している店も多く見られます。しかし、開業中の店の駐車場一面に乾いた土がこびりついていたり、一本奥の道には汚れた家財道具を玄関前に出している家が並んでいたりと、災害の爪痕が随所に見られます。特に被害の大きかった岡山県倉敷市真備町に比べると、瓦礫やゴミの量も多くないように見えます。ただ、一見しただけではわからない被害の深刻さが、福祉施設を訪問するうちに明らかになりました。

愛媛県の道路わきに積まれたゴミ

愛媛県の被災地は緑もあり、ゴミの量も岡山県と比べると少ないように思えますが...(2018年7月17日)

一日も早く施設の再開を

rpt1807_2583_7.jpg

扇風機を使い、水に濡れた書類を乾かしています(2018年7月17日)

障がいのある子どもたちは、環境の急激な変化に対応するのが難しく、体育館などの大規模な避難所に身を寄せにくいことがあります。そうした子どもたちの家族も、子どもが落ち着けるよう常にそばについている必要があるため、家の泥かきや掃除をなかなか進められません。そのため、被災した福祉施設の方々は、子どもたちのためにも、またその家族のためにも、一刻も早く事業を再開しようと努力されていました。

障がい児の放課後デイサービスを行う大洲市のNPO法人「歩(あゆむ)」も、そうした施設のひとつです。同団体に通っていた子どもたちの中には、今回の水害により環境が急変したことで大きなストレスを感じ、自らの身体を噛むなどの自傷行為が見られる子どももいたそうです。職員の方々はそうした状況を前に「少しでも早く、元の環境に子どもたちを戻そう」と、7月10日には活動を再開させました。

部屋の中はまだ泥臭さが残り、浸水した1階の壁は下からめくりあがり、水を含んだトイレのドアは膨張して閉めにくくなっていました。整然と並べられた机やいすは、一つひとつ、職員の皆さんが手作業で泥を洗い落としたそうです。AARは子どもたちが落ち着いて過ごせるよう画用紙とクレヨンをお届けしました。今後も障がい児が楽しめる絵本やおもちゃなどを届ける予定です。

rpt1807_2583_5.jpg

障がい児のための画用紙やクレヨンを手渡すAARの鎌田舞衣(左)2018年7月17日

送迎車やエアコンなどの支援が急務

rpt1807_2583_8.jpg

1階部分が浸水し、送迎車も水没した愛媛県西予市のNPO法人れんげ草たんぽぽ作業所(2018年7月19日)

このほかに訪問した福祉施設も、多くが大きな被害を受けていました。西予市の障がい者支援施設・NPO法人れんげ草たんぽぽ作業所も地域の中核として活動していましたが、水害により利用者の方々の行き場がなくなってしまいました。AARは水没した送迎用の車や、機能しなくなってしまったエアコン、流されてしまった机やいすなどの支援を行う予定です。

被災した障がい者の方々が1日も早く日常生活を取り戻せるよう、AARは引き続き支援を届けてまいります。

rpt1807_2583_9.jpg

水害によりエアコンが機能しなくなったNPO法人れんげ草たんぽぽ作業所へ、酷暑を取り急ぎしのぐための扇風機をお届けしました。今後、エアコンも支援する予定です(右はAARの高木卓美 2018年7月19日)

西日本豪雨緊急募金にご協力ください

クレジットカードで

以下のボタンからお手続きください。決済業務は、決済代行会社SMBCファイナンスサービスを通じて行っています。(お申し込み情報は、ベリサイン社の暗号化技術SSLを利用して送信されます。)

    クレジットカードでの寄付お申し込み

    銀行振込で

    以下の口座番号と加入者宛にお振り込みください。

    三井住友銀行 目黒支店 普通 1215794 特定非営利活動法人 難民を助ける会
    ナンミンオタスケルカイ
    三菱UFJ銀行 目黒支店 普通 4520323 特定非営利活動法人 難民を助ける会
    (トクヒ)ナンミンヲタスケルカイ
    みずほ銀行 目黒支店 普通 1110211 特定非営利活動法人 難民を助ける会
    (トクヒ)ナンミンオタスケルカイ

    【ご注意】銀行からのお振り込みは、こちらでお振り込み人さまを特定できません。
    お手数ですが必ず事務局(TEL:03-5423-4511)までご連絡ください。

    西日本豪雨緊急支援にご寄付くださる場合は、振込人名の後に「西日本豪雨」とご記入ください。

    ※振込手数料はご本人さまのご負担になります。

    コンビニで

    下記のボタンからお手続きください。払込用紙(ハガキサイズ)をお送りいたしますので、コンビニにお持ちになってお支払いください。
    コンビニで寄付

    ※株式会社Eストアーのネットショップ「ショップサーブ」を利用しています。

    ※手数料324円はご本人さまのご負担になります。

    郵便振込で

    以下の口座番号と加入者宛にお振り込みください。

    口座番号 00100-9-600
    加入者名 特定非営利活動法人 難民を助ける会

    【ご寄付くださる皆さまへ】皆様のご寄付は、ご指定の活動に活用させていただきますが、被災状況やニーズの変化などによっては、当初の計画よりも早い段階で活動を終了することもございます。それにより活動に必要な額をご寄付が上回った場合には、次なる緊急支援などに活用させていただきます。あらかじめご了承ください。

    < 活動ニューストップに戻る

    ページの先頭へ