イベントに参加する

7/31(土)混迷するミャンマー情勢とロヒンギャ難民問題の行方ーオンラインシンポジウムー

 
RSS

下記のイベントは終了/申込受付終了いたしました。

最新イベント情報

AARが活動する、ロヒンギャ難民支援の現場 物資支援を待つ、100人近い人々がすし詰め状態になっている

ミャンマーでは今年2月以降、政治・社会の混乱が続き、隣国バングラデシュに流入したロヒンギャ難民問題の解決にも大きな影を落としています。ミャンマー・バングラデシュ両国で人道支援活動に取り組むAAR Japan[難民を助ける会]は、混迷するミャンマー情勢とロヒンギャ問題の行方を考えるシンポジウムをオンライン形式で開催いたします。

ミャンマー研究で知られる根本敬・上智大学教授、中西嘉宏・京都大学准教授をお招きし、ロヒンギャ問題を専門とするAAR職員の報告と併せて、最新情勢の分析と今後の展望を共有する貴重な機会です。今まさにアジアで起きている未曽有の人道危機に、ひと時心をお寄せください。多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

登壇者

根本先生顔写真

根本 敬氏(上智大学総合グローバル学部教授)
ビルマ近現代史専攻。文部省派遣でラングーン国立外国語学院(現ヤンゴン外国語大学)に留学。東京外国語大学教授を経て、2007年4月より現職。著書『アウンサンスーチーのビルマ 民主化と国民和解への道』(岩波書店)、『物語ビルマの歴史―王朝時代から現代まで』(中公新書)ほか。

中西先生顔写真

中西 嘉宏氏(京都大学・東南アジア地域研究研究所准教授)
ミャンマー政治専攻。東南アジア教育省連携機関・歴史伝統センター(在ヤンゴン)客員研究員、日本貿易振興機構・アジア経済研究所研究員などを経て、2013年3月より現職。著書『軍政ビルマの権力構造』(京都大学学術出版会)、『ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相』(中公新書)ほか。

中坪顔写真

中坪 央暁(AAR東京事務局/前バングラデシュ駐在員)
毎日新聞ジャカルタ特派員・東京本社編集デスクを経て、国際協力機構(JICA)の派遣でアジア・アフリカの紛争・平和構築の現場を継続取材。2017年11月AAR入職、2019年9月までバングラデシュ・コックスバザール事務所勤務。著書『ロヒンギャ難民100万人の衝撃』(めこん)ほか。

開催概要

日時 2021年7月31日(土)午後2時ー4時
定員

450名(先着順)*申し込み締め切り:7月30日(金)正午

参加費

無料

参加方法

オンラインツールZoomを利用。
・参加に必要なURLや注意事項などを、シンポジウム開催前日までにメール連絡いたします。
・スマートフォンでは視聴しにくい場合があります。パソコンでの視聴をお勧めいたします。

お申し込み

こちらから
・登壇者にご質問がある方は、「登壇者への質問」欄にお書きください。当日の質疑応答は運営の都合上、事前にいただいたご質問に限らせていただきます。

・お申し込み後に【自動返信メール】が届かない場合は、お問い合わせフォーム 別ウィンドウで開きます までご連絡ください。

特典

私たちの活動は、皆さま一人ひとりのご寄付に支えられています。
ご寄付をお寄せいただいた方に、イベント終了後、発表資料をお送りいたします。
参加登録を済ませた後、ご寄付をお寄せください。
ご寄付のお手続きの詳細は、参加登録完了画面および、お申し込み完了後にお送りする確認メールでご案内しています。

主催 AAR Japan[難民を助ける会]

関連書籍

本表紙

根本敬著『物語ビルマの歴史―王朝時代から現代まで』(中公新書)

本表紙

中西嘉宏著『ロヒンギャ危機―「民族浄化」の真相』(中公新書)

本表紙

中坪央暁著『ロヒンギャ難民100万人の衝撃』(めこん)

*『ロヒンギャ難民100万人の衝撃』(4,400円/税込)をAARにてご注文いただくと、約1000円をご寄付として当会の難民支援等の活動資金に充てます。

< イベントに参加するトップに戻る

イベントなど最新情報をお知らせします

現地からの活動報告やイベント予定など、難民を助ける会の最新情報を毎月お届けします。

無料メールマガジン登録
ページの先頭へ