イベントに参加する

2月25日 日本から1万キロ、スーダン駐在員が帰国してお話しします

 
RSS

下記のイベントは終了/申込受付終了いたしました。

最新イベント情報

地雷問題の今とイスラム文化の魅力について駐在員が報告します

スーダンの川越

地雷原が近くにある小学校で、地雷がどのようなものか、地雷はどこに埋められているのかなどを、イラストや歌を使って伝える講習会を行いました。子どもたちは日本人が珍しいのか、駐在員を取り囲んではにかんだ笑顔を見せてくれます。左から2人目が駐在員の川越(2013年11月、スーダン東部カッサラ州)

スーダンでは、21年におよぶ内戦中におびただしい数の地雷が埋められ、紛争終結から9年を経た今なお、新たに被害者が生まれています。

AAR Japan[難民を助ける会]は2005年から首都ハルツームに事務所を置き、地雷対策に取り組んできました。このたび駐在員・川越東弥(はるみ)の帰国に合わせて、活動報告会を開催します。

報告会では、地雷問題の現状や活動の様子をお伝えします。「日本の約5倍の広さを持つこの国には、スーダン人も知り尽くせないほど多様な部族、文化、言語、そしておもてなしがある」と川越が語るスーダン。イスラムの国で、現地の人々とともに働き、試行錯誤を繰り返す日々の中、肌で感じたスーダンの魅力や人々の温かさなどもお話しします。

スーダンに詳しい方も全く知らない方も、スーダンがぐっと身近になります。多くの方々のご参加をお待ちしております。

活動報告会「日本から1万キロ スーダンで国際協力奮闘中」

日時

2014年2月25日(火) 午後6時30分~午後8時30分 (開場:午後6時)

会場

AAR事務所交流スペース(東京都品川区上大崎2-12-2ミズホビル3F)
各線「目黒駅」東口より徒歩約2分

内容
  • AARのスーダンでの地雷対策活動について報告
  • 地雷の被害に遭わないための知識を伝える講習会を実演
  • スーダンの伝統衣装紹介
  • スーダンのお茶、コーヒー、おやつ試食コーナー
  • 秘密のおみやげ付き!
参加費 無料
定員

50名(先着順、要事前申し込み)

event1402_1434_2kawagoe.jpg

川越 東弥

かわごえはるみ 2013年1月よりスーダン事務所駐在。英国の大学院で障がい学を学び、高齢者福祉施設などでの勤務を経て、パレスチナで児童支援に約4年携わった後AARへ。北海道出身。

< イベントに参加するトップに戻る

イベントなど最新情報をお知らせします

現地からの活動報告やイベント予定など、難民を助ける会の最新情報を毎月お届けします。

無料メールマガジン登録
ページの先頭へ