AARブログ AAR Blog

株式会社フレクシェより緊急支援を中心に継続したご寄付

2025年3月24日

製造業のための生産スケジューリングシステムを開発、提供する株式会社フレクシェ(東京都品川区)は、2011年の東日本大震災以来、AAR Japan[難民を助ける会]に毎年ご寄付くださっています。近年においても、ウクライナ緊急支援(2022年2月)、トルコ地震緊急支援(2023年2月)、モロッコ地震緊急支援(2023年9月)、能登半島地震及び豪雨緊急支援(2024年1月、9月)といったAARの国内外での緊急支援にご寄付いただいています。加えて、2024年度もAARの活動全般に対してご支援いただきました。AARは3月24日に同社本社を訪問し、感謝状をお渡ししました。

感謝状の贈呈

株式会社フレクシェの望月俊幸代表取締役(左)に感謝状を手渡すAAR理事長の堀江良彰=同社本社で2025年3月24日

同社の望月俊幸代表取締役からは「AAR への寄付は、有意義な社会貢献として社内でも広く賛同を得ています。昨年は、フレクシェに能登半島の石川県七尾市出身の社員がいることもあり、少しでも復興の助けになればと思い、AARの能登半島地震緊急支援に寄付しました。今後もAARの活動を支援していきたいと思います」とのお言葉をいただきました。

同社の長年の温かいご協力に心より御礼申し上げるとともに、これからも国内外で支援を必要とする人々のためにご寄付を大切に生かしてまいります。

株式会社フレクシェのWEBサイトはこちら

関連したレポート・ブログを読む

AARブログTOP

すべての種類のレポート・ブログを見る

もくじ お探しのページはこちらから ページ
TOP