開催日2024年3月20日(水・祝)
3/20(水・祝)創立45周年チャリティコンサート『Quartet FestivalⅡ』

日本の室内楽シーンを彩る俊英たちが再び集結
2023年4月に好評を博した岩田恵子さん(フリューゲル・カルテット、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団バイオリニスト)らによるコンサート『Quartet Festival』を再び開催します。
今回のコンサートでは、前回と同じくフリューゲル・カルテット、50年の時を経て再結成したR.U.ストリング・クヮルテットが出演。さらに、若手弦楽四重奏団のなかで注目されるほのカルテットが新たに参加します。
AARが2024年11月に創立45周年を迎えることを機に、改めて難民問題に関心をもっていただきたいとの想いで企画したコンサート。カルテットの魅力に満ちた時間を、どうぞお聴き逃しなく。
※チケットは、2023年11月17日(金)正午より販売開始します。
難民を助ける会(AAR Japan)創立45周年チャリティコンサート『Quartet FestivalⅡ』
日時 | 2024年3月20日(水・祝) 13:00開場 13:30開演(16:30頃 終演予定) |
---|---|
会場 | 紀尾井ホール(東京都千代田区紀尾井町6-5) ◇JR、地下鉄「四ツ谷駅」より徒歩6分 ◇地下鉄「麹町駅」より徒歩8分 ◇地下鉄「赤坂見附駅」より徒歩8分 交通アクセス |
出演・プログラム | ◆R.U.ストリング・クヮルテット 原田 幸一郎(Vn.1)/池田 菊衛 (Vn.2)/磯村 和英(Va.) /毛利 伯郎(Vc.) プログラム:ブラームス 第1番ハ短調 作品51-1◆フリューゲル・カルテット 岩田 恵子(Vn.1 )/大森 悠貴(Va.)/植木 昭雄 (Vc.) 今回に限り、フリューゲル・カルテットのメンバーであるビルマン 聡平さんに代わり、R.U.ストリング・クヮルテットの池田 菊衛さんが出演されます プログラム:ハイドン 第63番 ニ長調 作品64の5《ひばり》、モーツァルト 第22番 変ロ長調「プロイセン王第2番」K.589 ◆ほのカルテット ※出演者プロフィールはこちらをご覧ください。 |
料金 | ▪S席:7,000円 ▪A席:5,000円※送料・手数料として1回のご注文につき500円が別途かかります。予めご了承ください。 ※恐れ入りますが、就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮いただいております。 ※車いす用のお席をご利用される場合は、事前にAARまでご相談ください。※お申込みは11月17日(金)正午より。 *お電話でもお申し込みを承ります。TEL:03-5423-4511 |
主催 | 主催:AAR Japan[難民を助ける会] |
共催 | 社会福祉法人さぽうと21 |
特別協賛 | 日本ロレックス株式会社 |
お問い合わせ | AAR東京事務局 TEL:03-5423-4511 FAX:03-5423-4450 (電話受付時間:月~金 午前10時―午後6時) |
カルテットフェスティバルⅠに寄せられた感想より
●洗練された美しいベートーヴェンのカルテットに始まり、R.U.ストリング・クヮルテットの皆様の奥行ある豊かな音色には、一小節目からぐっとその世界に引き込まれ、目頭が熱くなりました。
●想いをひとつにするご来場者の皆様とともにカルテットの世界に浸り、ウクライナの平穏を静かに祈ることができるひと時でした。
●どのグループも大変な熱演でその集大成と言えるでしょう。
●最初の音が鳴った瞬間、あたたかい、ふわっとした、心身に広がっていくような、包みこまれるような空気を感じ、なんとも言えない密かな感動を噛みしめながら聴かせて頂きました。
●こんなにも素晴らしい演奏を聴きながら、チャリティができるなんて、アーティストの皆様、担当者の皆様、本当に有難うございます。