活動レポート Report

長引く避難生活 ウクライナ難民を支える:モルドバ

2023年8月4日

ロシアによるウクライナ軍事侵攻が長期化する中、今も約11万人の難民が滞在する隣国モルドバ。難民の多くは首都キシナウに集住していますが、地方都市や村落部で暮らす人々も少なくありません。AAR Japan[難民を助ける会]が現地協力団体とともに支援活動に取り組む同国北部のウクライナ難民の今を、AARモルドバ事務所の今野聖巳が報告します。

子ども二人と遊ぶAAR職員の写真

ウクライナ・モルドバ双方の子どもたちの活動施設(CFS)で工作を楽しむ女の子たち。中央はAARの今野聖巳=モルドバ北部ファレシュティで2023年7月15日

長期化に備えて滞在資格取得

ウクライナ東部ルハンスク州からモルドバに避難し、北部の町ファレシュティで娘と孫の4人で暮らすボロディーミルさんとイリーナさん夫婦(ともに62歳)は7月中旬のこの日、近隣にあるモルドバ第二の都市バルティに「一時保護資格(Temporary Protection)」を証明するIDカードを受け取りに来ていました。

イリーナさん一家の写真

ボロディーミルさん・イリーナさん夫婦(写真両端)と娘さん(中央)、お孫さん=モルドバ北部ファレシュティ

一時保護資格とは、ウクライナ難民がモルドバ国内で医療・教育などさまざまな公共サービスを利用するために必要な滞在資格のことで、今後もモルドバに滞在する意思のある難民は、この資格を取得する必要が生じています。同種の資格はポーランドなど欧州連合(EU)加盟国では、昨年すでに発給されています。

ご夫婦は「一時保護資格の取得は、多くの難民にとって高いハードルとなっています。私たちは幸い社会福祉士の支援で住まいなどを紹介してもらえたので申請ができましたが、住居証明を含む公的書類を持っていない人たちとっては、申請は困難を極めます。滞在資格の取得が必要となった今、多くの難民は今後の生活に不安を抱えています」と話します。

食料配給所を担うボランティア

米国に本部を置く非営利団体「ザ・フレンズ・オブ・モルドバ」は侵攻開始直後の昨年3月以降、モルドバ北部のウクライナ難民に対する食料や生活用品・衣料品の配給、言語教育や職業訓練まで幅広い支援を提供しています。

ザ・フレンズ・オブ・モルドバの職員2名の写真。配給物資が積まれている

難民のための食料配給所を担う団体スタッフ=同国北部バルティ

この日は同団体の職員が、大量の野菜や穀物、パン、缶詰などの食料を用意しているところでした。担当者は「配布する食料はなるべくモルドバの国産のものを買い付けています」と説明します。食料配布には毎週延べ250世帯ほどの難民が訪れ、配給所に来られない住民の手にも食料が渡るよう、広いネットワークを生かして遠隔地でも配給を行っています。

食料配給所では、ボランティアの地元高校生たちが汗を流しながら、大袋に入った穀物や食用油を屋内に運び込んでいました。軍事侵攻から約1年半が経つ現在も「ウクライナ難民に寄り添いたい」というモルドバの人々の温かい気持ちを感じます。

「子どもが遊ぶ姿を見ると安心します」

ルーマニア語のゲームの周りに多くの子どもが集まっている写真

CFSでルーマニア語のゲームで遊ぶ子どもたち

西隣のルーマニア国境に近いファレシュティでは、AARが現地協力団体「Junior Chamber International Moldova」とともに昨年10月から運営している子どもの活動施設(チャイルド・フレンドリー・スペース=CFS)を訪ねました。ここはウクライナ難民とモルドバ双方の子どもたちが仲良く安心して過ごすことができる場所です。

4歳の娘を遊ばせに来ていたルハンシク州出身のウクライナ難民の女性は、「私たちの町で激しい戦闘が起きて、娘を連れてモルドバに避難して来た時はとても不安でした。地元の子どもたちと楽しそうに遊んでいる娘の姿を見ると、私も安心します」と話しました。

奥に母親、手前の子どもは塗り絵で遊んでいる。

CFSを訪れたウクライナ難民の母子

娘さんはこの日、モルドバ人の小学生の女の子から工作を教わり、小さな手を一生懸命に動かしていました。子どもたちは互いの共通言語であるロシア語で話していますが、難民の子どもたちはモルドバの公用語ルーマニア語もどんどん上達しているそうです。

AARは昨年来、現地協力団体と連携して、支援が届きにくい地域でも難民の人々をサポートしています。引き続き、AARのウクライナ難民支援へのご協力をよろしくお願い申し上げます。

今野 聖巳KONNO Satomiモルドバ事務所

大学院で国際法を専攻し、法律機関や大使館での勤務を経てAAR入職。2023年6月よりモルドバ事務所駐在。

関連したレポート・ブログを読む

活動レポートTOP

すべての種類のレポート・ブログを見る

もくじ お探しのページはこちらから ページ
TOP